ご家庭でもはかた地どり料理が楽しめる具材セットを販売しています。コラーゲンたっぷりの水炊きから福岡の郷土料理がめ煮まで、バラエティに富んだラインナップ!
この機会にぜひ『はかた地どり』の味をご家庭でもお楽しみください。
「久留米まち旅博覧会」を開催いたしました(2022.11.24)
【はかた地どり美味しい水炊きワークショップ】参加者募集を締め切りました(2022.11.15)
【はかた地どり美味しい水炊きワークショップ】参加者募集のお知らせ(2022.10.20)
「ワンヘルスフェスティバル2022」に参加いたしました(2022.10.03)
JAPHICマークを認証取得いたしました(2022.8.01)
『はかた地どり』が農水省の地理的表示に認定されました。(2022.5.31)
福栄組合の直営店舗である「はかた地どり専門料理店 福栄組合 博多川端店」では、『はかた地どり』と「はかた地どりの魅力を引き出す地元福岡の食材」を使用。
リーズナブルな価格で、福岡を代表するブランド地鶏「はかた地どり」の美味しさを心ゆくまで堪能できるお店です。詳しくは食べログよりご確認ください。
日本各地を代表する最上級のブランドが集結した雑誌「Japan Brand Collection 2020 日本のプレミアム食ブランド」に『はかた地どり』が掲載されました。
「Japan Brand Collection 2020 日本のプレミアム食ブランド」は、全国のさまざまな業種にわたり名店を紹介されています。
目と舌とココロが喜ぶ、一度は味わいたい究極の食材が一挙に集結した一冊で『はかた地どり』を紹介させていただいております。「Japan Brand Collection 2020 日本のプレミアム食ブランド」は、お近くの有名書店・Amazonにて発売中です。
是非ご覧になって下さい。
福岡県はかた地どり推進協議会より、福岡県や筑紫野市の鶏肉をつかった名物料理情報や鶏料理の歴史、はかた地どりの由来などがぎっしりつまったパンフレットが完成しました!ご興味のある方は、下記リンクよりPDFをダウンロードください。
国内の在来種(昔からいる地鶏)の中で、最も美味だと言われている軍鶏(シャモ)と、旨味成分であるイノシン酸を多分に含むサザナミを祖父母に持ち、これに肉づきのよい白色プリマスロックをかけあわせたものが「はかた地どり」です。当ページでは「はかた地どり」の特徴や歴史、生産情報などを掲載しています。